東京医科歯科大学図書館
 
日本語 | English
1543120

Open hours

今日 明日
2023年06月01日(木)
本館  8:30-22:00
分館  8:45-18:45

↑リクエスト図書は
現在受付停止中です
----------------

※自動書庫について

図書館SNS


----図書館外サイト----
TMDUカード
TMDUカードの発行は
図書館ではありません
 

Journal of Medical and Dental Sciences

大学紀要(JMDS

Journal of Medical and Dental Sciences

・最新号

・投稿の前に・FAQ

問合せ先


 

【最新号】

 
VoL.70
 ONLINE ISSN 2185-9132

  Journal of Medical and Dental Sciences は東京医科歯科大学における研究業績等を公表するための
電子ジャーナルで、J-STAGEにも登載されております。


Archives


44巻以降(Journal of Medical and Dental Sciences)は、東京医科歯科大学機関リポジトリ または、J-stageからご覧ください
18~43巻(The Bulletin of Tokyo Medical and Dental University)東京医科歯科大学機関リポジトリ または、J-stageからご覧ください
17巻以前(The Bulletin of Tokyo Medical and Dental University)こちらをご覧ください


【投稿の前に】必ずお読みください


 最近、事前に十分な検討を経ないまま行った研究論文について、査読段階で研究

 目的の明確化や研究手法の適正化についての指摘を受け、リジェクトされたり

 取り下げたりするものが多くみられるようになりました。大学紀要の査読水準は、

 他の学術雑誌と何ら変わりはありません。安易な投稿・取下げを行うことのない
 
よう、適切な研究デザインに基づく論文の投稿をお願いいたします。



・ 統計処理について
 論文内の統計処理が適切ではなく、何度も査読を繰り返す事例が少なくありません。
 本学では以下の2部署で
統計解析に関する相談を受付して下さっています。
 なお他部局所属の方の相談も可能とのことです。
 統計解析に不安のある方は、論文投稿前にご相談されることを検討してください。

 1) 
東京医科歯科大学病院 臨床試験管理センター 生物統計学・データサイエンス部

  (注)同部は相談等の支援そのものが業務では無いので、ご相談内容は簡単な
     ものメールで解決できる程度)に限ります。
     研究デザインやデータマネジメントに関わるような高度なご相談は同部

     との共同研究をお考えください。

     https://tmdu-clinicalbiostatistics-lab.com/

 
 2)歯学部臨床研究推進室

  (注)歯学系の研究における統計相談に対応していただけます。
     
なお1課題について、1時間×2回程度に限ります。

     http://www.tmd.ac.jp/dcri/


・ 論文中の記載について
 人を対象とした研究で、「研究実施機関の倫理審査委員会の承認」が必要な場合は、

 それらを得たことを論文中に明記し、当該倫理審査委員会から付与された受付番号を記載してください。

・ チェックシートの記入について 
   

 [関連委員会の承認]の中で、該当がある場合、それぞれ下記の内容の記入が必要になります。

  倫理審査委員会の承認を得たことを記した → 受付番号と承認日

  動物実験委員会の承認を得たことを記した → 承認番号と承認日


【投稿の手引き・投稿方法】


投稿の手引きを熟読してから、査読システムで投稿してください。

査読システム
https://www.i-product.biz/tmd-jmds/author/
 システムの使い方は同じページにあるユーザーガイドをご覧ください。
 (注1)学生の投稿には所属分野長の推薦が必要です(分野長が共著者である場合も)。
 (注2)
投稿前に、必ずファイルのプロパティ情報を削除してください。
     削除方法はこちら(PDFファイル)をご確認ください。


【受理通知・掲載証明】


・ 受理通知とは、原稿を預かったこと(Received)を示す通知です。
 投稿された書類に問題がなければ、投稿から数日以内に、「受理通知」(電子メール)が送られます。

・ 掲載証明とは、査読結果および編集委員会審査ののち、紀要掲載が決まった(Acceptedことを示す通知です。
 紀要掲載が決定してから数日以内に、「論文掲載決定通知 」(電子メール)が送られます。


【FAQ】


Q.PubMedに収録されるか?
 A. PMC(旧PubMed Central)の収集方針の変更により対象外となりました

Q.JMDSのインパクトファクターは?
 A. インパクトファクターは、Clarivate Analytics社のWeb of Scienceに収録されている
  雑誌に対する指標です。JMDSは収録されていないのでインパクトファクターはつきません。


Q.
投稿から掲載決定までの期間は?

 A. 
平均5~6か月です。ただし、もっと長期になったり、掲載が許可されないこともあります

Q.学位論文はいつまでに投稿すればよいか
 A. 3月修了の場合は前年の8月、9月修了の場合は2月を目安に投稿してください

Q.投稿から最初の査読結果の通知までは?
 A. 1
ヶ月~1ヶ月半程度です


【沿革】

 
 1954
年(11号) 大学紀要The Bulletin of Tokyo Medical and Dental University創刊 
 1997
年(441号) 誌名をJournal of Medical and Dental Sciencesへ変更
 
 2011
年(581号) 完全電子化(冊子体中止)

 2014
年(613号) 紀要投稿査読システム開始
 2015
年                 図書館 Webサイトで創刊号から全文公開
 2020年(67巻)号を廃止。紀要編集委員会での論文掲載決定後、随時公開へ変更


【問合せ先】


統合情報機構事務部学術情報課総務係

大学紀要事務担当

  E-mail kiyou.lib@ml.tmd.ac.jp 

  電 話: 03-5803-5592
  ※ 在宅勤務をしている場合があります。お問い合わせはできるだけメールでお願いいたします。