東京医科歯科大学図書館
 
日本語 | English
1491342

Open hours

今日 明日
2023年03月28日(火)
本館  8:30-22:00
分館  8:45-17:00

↑リクエスト図書は
現在受付停止中です
----------------


図書館SNS


----図書館外サイト----
TMDUカード
TMDUカードの発行は
図書館ではありません
 

利用案内(学内者)

本学の図書館は、湯島キャンパスに本館が、国府台キャンパスに分館があります。
*現在、本館・分館ともに通常開館しています 
(学外者の方は利用できません)

 

    図書館を利用できる方


・本学教職員、学生、その他本学所属の方 (大学発行の身分証がある方)【学内者】

・資料の閲覧を申し出た一般の利用者 (入館・閲覧のみ)【学外者】 → 「学外者の方へ」をご覧ください

TMDUカードをお持ちでない卒業生・元職員の方は、一般の利用者と同じ学外者入館手続きが必要です →現在学外者は利用不可

※大学発行のIC学生証・身分証が無い方で分野独自に受け入れている方(外研生、実習生など)の
利用についての問い合わせが増えています。まずは「利用登録について」をご覧いただき、区分や条件をご確認ください。

【注意】図書館内のパソコンは、学内アカウントが無い方はインターネット接続・印刷は出来ません。

絵文字:質問 利用登録について

絵文字:質問 開館時間について

絵文字:質問 貸出・返却・予約について

絵文字:質問 館内複写について

絵文字:質問 
文献取り寄せ(ILL)について

絵文字:質問 館内PCについて


 利用者証について【学内者】


・図書館の利用には、利用者証が必要です。

IC
タイプの学生証・職員証(IC身分)が利用者証となります。

学生の方は入学時に自動的に登録され、在籍期間中は更新の必要はありません

教員、職員の方は、初回来館時に登録が必要となり、以後年度更新となります

詳しくは「利用登録について」をご覧ください
(登録、更新はカウンターにて行います。メールや電話では受け付けません)

IC
職員証が発行されない方には、バーコードタイプの図書館利用者証を発行しますので、
本学に在籍中であることを証明できるものをご持参のうえ、カウンターまでお越しください。
(例:本学の保険証、労働契約書、非常勤講師の方は委嘱状

※貸出用の無記名のIC学生証・職員証は登録できません


 図書館の場所・入館・退館について

 

 




【本館】 
湯島キャンパス M&Dタワー3,4F(出入り口は3F

 入館: ゲートのカードリーダーに利用証をかざしてください

(バーコード利用者証は、バーコードの部分を上にしてバーコード読み取り部分にかざしてください)

     (注)未登録・未更新・延滞資料がある場合はゲートが開きません。

 退館: 入館時と同じく、ゲートのリーダーに利用者証をかざしてください。
(バーコード利用者証は、バーコード部分を上にしてバーコード読み取り部分にかざしてください)

 

【分館】 国府台キャンパス

 入館: ゲートのカードリーダーにICタイプの利用証をかざしてください

     バーコードタイプの利用証は、図書館窓口に提示してください

 退館: 自動でバーが開きます


開館日・開館時間について

 

 

本館

分館

開館時間

【平 日】   830~2200

 
 【平 日】 8:45~18:45
※授業のない平日は845~1700


【土日祝】  10:00~1830

 春・夏・冬季休業期間中は17:00閉館

自動書庫

閉館30分前まで

-

休館日

年末年始

土日祝・年末年始

※臨時閉館する際には、図書館ホームページ等でお知らせします。またこちらもご覧ください。

※自動書庫は急なメンテナンスで利用できないことがあります(通常は閉館30分前まで)