このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
ソート順:
更新日
新しい
古い
自分の
コメント数
参照できるブックリストがありません。
RSS取得先が登録されていません。
レスポンシブデザイン変更用CSS 1.9b版
日本語 |
English
図書館ホーム
図書館案内
図書館紹介(多言語)
図書館の理念と目標
沿革
図書館データ
図書館コレクション
展観図録
図書館報『来・ぶらり』
ライブラリーガイド
広報誌『Libれぽ』
公式Twitter
大学史資料
利用案内
利用上の注意とお願い
開館時間・利用資格
貸出・返却など
他大学図書館の利用
開架・閉架書庫
図書館用語集
自動化書庫
返却ポスト
受けられるサービス
フロアマップ
資料を探す
蔵書検索(R-WAVE)
機関リポジトリ(R-SHIP)
一括検索(R-OCEAN)
スマホ検索
データベース一覧
データベーストライアル
学認(GakuNin)
よくある質問
お問い合わせ
お問い合わせ窓口
教職員の方へ
卒業生の方へ
一般の方へ
アクセスマップ
Library Guide
Introduction of the Ryukoku Libraries
龙谷大学图书馆介绍(中文版)
류코쿠대학교 도서관 소개 (한국어판)
Service Guide
Library Schedule
Borrowing Materials
Floor Map
Reference Guide
Ryukoku Libraries Catalog "R-WAVE"
Discovery “R-OCEAN”
Data Base
FAQ
Contact us
Contact Us
Access
RSS取得先が登録されていません。
書評リンクあり
龍大出身者の著作
2017年ノーベル文学賞受賞者
2016年ノーベル生理学・医学賞受賞者
2009年ノーベル平和賞受賞者
2015年ノーベル文学賞受賞者
2012年ノーベル文学賞受賞者
2008年ノーベル物理学賞受賞者
長尾文庫
英語多読教材
カレンダー
今日
明日
2025年
04月19日
(土)
深草
終日
大宮
終日
瀬田
終日
カレンダー
今日
明日
2025年
04月20日
(日)
深草
終日
大宮
終日
瀬田
終日
カレンダー
MyLibraryメニュー
図書館報 「来・ぶらり」№11~20
No.11~No.20
龍谷大学図書館では、年2回(春・秋)図書館報「来・ぶらり」を発行し、図書館に関する様々な情報を発信しています。
No.51~
No.41~No.50
No.31~No.40
No.21~No.30
No.1~No.10
No.20(1999.6)
巻頭 「私と本」
* 必見! 図書館の歩き方 (検索ツール大特集)
* 教えて!臓器移植問題について!
* あの人について知りたい
* 少年法ってよく聞くけれど
* なんだったの?バブル経済
* 公募エッセー
「第三の教室」
「私にとっての図書館」
PDFを開く
No.19(1998.12)
巻頭 「図書館の設備について思うこと」
* 貴重書の宝庫-大宮図書館所蔵-写字台文庫
* 日本最大のコレクション-深草図書館-長尾文庫
* 瀬田図書館10年の歩み 所蔵館から情報館へ!!
* 公募エッセー
「図書館が私に教えてくれたこと」
「図書館利用上級者の手引き」)
PDFを開く
No.18(1998.6)
巻頭 「提言」
* コンピュータで本をさがそう!
* 公募エッセー
「図書館と私」
PDFを開く
No.17(1997.12)
巻頭 「墨痕あざやかな安重根の絶筆」
* 龍谷大学大宮図書館 和漢古典籍分類目録・貴重書解題ついに完成!
* 深草図書館 安重根の貴重な資料、委託される
* 瀬田図書館にLIB-net登場!
* 公募エッセー
「 書斎としての図書館」
「九年目の図書館」
PDFを開く
No.16(1997.4)
巻頭 「大宮図書館と私の学生時代」
* 「からくり儀右衛門」製作の仏教宇宙儀 須彌山儀の修復
* 大宮図書館サービススペースの配置が変わりました
* 再発見!主題(テーマ・キーワード)からの資料検索法
* 瀬田図書館へ行こう!!
* 型より入って型から出よう
* 公募エッセー
「図書館と私」
PDFを開く
No.15(1997.1)
巻頭 「読書館」
* 大宮図書館発 注目される古典籍等保存調査
* こんなに便利 日経テレコンの新聞記事検索
* 図書館所蔵 CD-ROMタイトル一覧
* 深草図書館の書庫増設にともない、学習用図書の配置がかわりました
* 2F参考図書コーナーも改装
* 公募エッセー
「図書館と私」
「図書館」
PDFを開く
No.14(1996.4)
巻頭 「書庫入室をめざして」
* 図書館と大学での学修
* 雑誌について教えて!!
* マルチメディアコーナー・AVホールいよいよオープン!!
* 平成七年度 卒業論文テーマベスト5
* 日経ニュース・テレコンが利用できるようになります!
* 公募エッセー
「私と図書館」
PDF(簡易閲覧版)
No.13(1995.12)
巻頭 「思わぬ拾い物」
* 今、こんな仕事をしています(大宮図書館)
* 日本経済新聞CD-ROM版(深草図書館)
* 瀬田図書館の新館紹介(瀬田図書館)
* 公募エッセー
「博物館学課程と図書館」
「図書館と私」)
PDF(簡易閲覧版)
No.12(1995.4)
巻頭 「知りません」
* どんな時も・・・
* 希望図書制度ってなに?
* プロンテコレクション
* (お知らせ)
大宮の開架部分が広がります
information from Seta Library
* こんなグラフができましたPART2
-龍谷大学図書館の所蔵冊数-
* 公募エッセー
「私と図書館-先輩から新入生のみなさんへ-」
PDFを開く
No.11(1994.11)
巻頭 「図書館と私」
* 貴重書紹介 国宝類聚古集
* 大谷探検隊収集古紙片のCD-ROM化/温故知新
* R君瀬田図書館に行く!
* 資格試験受験者の図書館利用のすすめ
* 日経ニュース・テレコンが利用できるようになります!
PDF(簡易閲覧版)
このページのトップへ戻る
|
サイトポリシー
|
プライバシーポリシー
|
アクセシビリティについて
|
サイトマップ
|
アクセス
|
採用情報
|
リンク
|
Copyright c RYUKOKU UNIVERSITY. All Rights Reserved.