このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
NIIGATA INSTITUTE OF TECHNOLOGY LIBRARY OPAC
アクセス
お問合せ
新潟工科大学
日本語 |
English
ホーム
資料検索
お知らせ
利用案内
一般の利用について
館内マップ
図書館アクセス
障害のある方へのサービス
探す・調べる
電子ジャーナル
電子書籍
データベース
リンク集
各種手続き
研究成果
お薦め本
特集本
教員推薦図書
よくある質問
お問合せ
Sorry. This content use IFrame
スマホ・携帯からアクセス
スマホ・携帯用OPACは
QRコードからどうぞ!
蔵書検索
他大学検索
論文検索
レビュー・タグを含む
分類検索
|
雑誌タイトルリスト
|
新着案内
|
貸出ランキング
|
アクセスランキング
|
レビュー一覧
|
タグ検索
検索先:
全てのサイト
検索先サイト
J-STAGE
CiNii Research
検索先:
全てのサイト
検索先サイト
J-STAGE
CiNii Research
タイトル:
著者名:
出版者:
出版年:
ISBN/ISSN:
表示順:
タイトル昇順
タイトル降順
著者名昇順
著者名降順
出版者昇順
出版者降順
出版年昇順
出版年降順
ISBN/ISSN昇順
ISBN/ISSN降順
本文優先表示
表示件数:
10件
20件
50件
100件
図書館からのお知らせ
最新
5件
10件
20件
50件
100件
展 示
お薦め本と特集本を更新しました
09/25 10:00
NEW
【DigitalLibrary】新コンテンツの紹介
09/01 10:12
NEW
9/1より学外者の利用を再開します
08/25 13:00
トライアル
情報処理学会(電子図書館)トライアルについて【2024...
08/01 08:30
【DigitalLibrary】新コンテンツの紹介
07/24 10:30
利用状況の確認
ログイン
ログインを行うと利用状況を確認することができます。
新着案内
福田村事件 : 関東大震災・知られざる悲劇
辻野弥生著. -- 五月書房新社, 2023.<図書>
2023/09/22
サウンドアート : 音楽の向こう側、耳と目の間
アラン・リクト著 ; 荏開津広, 西原尚訳. -- フィルムアート社, 2010.<図書>
2023/09/19
資格取り方選び方全ガイド
高橋書店編集部編 ; 2025年版. -- 高橋書店, 2023. -- 巻号等:2025年版<図書>
2023/09/19
機械保全の徹底攻略
2023年度版機械系・実技. -- 日本能率協会マネジメントセンター, 2023. -- 巻号等:2023年度版機械系・実技<図書>
2023/09/19
算数でわかる天文学
ダニエル・フライシュ, ジュリア・クレゲナウ [著] ; 河辺哲次訳 ; オンデマンド版. -- 岩波書店, 2014. -- 巻号等:オンデマンド版<図書>
2023/09/19
開館カレンダー
2023
09
日
月
火
水
木
金
土
1
09/01
イベントなし
2
09/02
イベントなし
3
09/03
イベントなし
4
09/04
イベントなし
5
09/05
イベントなし
6
09/06
イベントなし
7
09/07
イベントなし
8
09/08
イベントなし
9
09/09
イベントなし
10
09/10
イベントなし
11
09/11
イベントなし
12
09/12
イベントなし
13
09/13
イベントなし
14
09/14
イベントなし
15
09/15
イベントなし
16
09/16
イベントなし
17
09/17
イベントなし
18
09/18
イベントなし
19
09/19
イベントなし
20
09/20
イベントなし
21
09/21
イベントなし
22
09/22
イベントなし
23
09/23
イベントなし
24
09/24
イベントなし
25
09/25
イベントなし
26
09/26
イベントなし
27
09/27
イベントなし
28
09/28
イベントなし
29
09/29
イベントなし
30
09/30
イベントなし
8:35-19:00
8:35-17:00
休館
イベント
アラート
貸出ランキング
食品工学入門 : 食品を造る基礎科学
安達修二, 古田武著. -- [改訂]. -- カルチュレード, 2018.<図書>
スッキリわかるPython入門
国本大悟, 須藤秋良著. -- インプレス, 2019.<図書>
学習指導の理論と実践
高田喜久司著. -- 樹村房, 1995. -- (教育学テキストシリーズ ; 7).<図書>
もっと知りたい!社会のいま = Trend watching
Jonathan Lynch, Kotaro Shitori ; [1], 2. -- 成美堂, 2014. -- 巻号等:2<図書>
Pythonコードレシピ集
黒住敬之著. -- 技術評論社, 2021.<図書>
レビュー
マンガでわかる材料力学
お薦め本:展示【2023.7】
内容は大学レベルですが、難しい言葉や記号をあまり使っていないので、すらすらと読み進めることができると思います。勉強するというより息抜き感覚で気軽に手に取ってみてはいかがでしょうか。
(2023/07/12 13:57)
変身
お薦め本:展示【2023.7】
皆さんは、仮面ライダーを知っているだろうか。「変身!!」と叫んで人々を守る仮面ライダーに変身する正義のヒーローですね。小さい頃は仮面ライダーに憧れ、なってみたいと思ったでしょう。では、最初の仮面ライダ…
(2023/07/12 13:51)
同志少女よ、敵を撃て
お薦め本:展示【2023.7】
今から約80年前の3000万人の戦死者を出した独ソ戦のソ連(現在のロシアなど)を舞台に小さな村の少女が復讐するため狙撃兵として生きていく小説です。戦争という人が生み出した魔物に翻弄されながらも狙撃兵と…
(2023/07/12 13:47)
素人ですが、デザインしてみました。 : プロのきほんが学べる14のストーリー
お薦め本:展示【2023.7】
カフェで働くデザイン初心者のユッキーとデザインに詳しい常連客のアヤカを中心に押さえるべきポイントなどが漫画形式で解説されており、レポート作成などに生かせるテクニックも紹介されています。
(2023/07/12 13:40)
Disney fan
お薦め本:展示【2023.5】
ディズニーにはたくさんの夢があります。2022年8月号には好きなディズニー映画であるトイ・ストーリーの登場人物であるバズが主人公の映画「バズ・ライトイヤー」特集が載っています。この映画は、バズが地球に…
(2023/05/18 11:00)
タグ
学生WEB選書
ブックハンティング(R1年度)
学生選書ツアー(R1年度)
教員推薦図書
学生選書ツアー(H30年度)
H29ブックハンティング
学生選書ツアー(H29年度)
「お薦め本」紹介資料
学生選書ツアー(H28年度)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project